2003.07.20
18:30頃に私の車の走行距離が19万キロを突破しました。
しかし189,987を見たのが最後で、次に見たときは190,012だったんです。
189,999から190,000に変わる瞬間を完全に見逃しました。
20万の時は見逃さないようにしようと思ってます。

2003.12.23
私には弟がいまして、スバルで働いているのですが、ある日2:30(14:30ではない)に帰宅。
聞くと、1:00待ち合わせで商談をしていたと・・・
どの程度商談を繰り返した人かは知りませんが、深夜の1:00待ち合わせを言う方も言う方なら受ける方もどうかと・・・
私にはセールスマンは勤まりませんか?

2003.12.29
@niftyのココログと言う物に登録をしてみました。
blogサービス[ココログ]@niftyトップ(別窓)
blogってのは知らなかったしまだ理解しきっていないんですが、要するにここに書いているようなことを 書くのに適しているのでは?と思うのですがどうなんでしょう。
しかもですね、このページを作った次の日に見つけて登録したのでこことの存在の兼ね合いが微妙なんですよ。
来年からはあっちに移行するかなぁと思いつつ書いてます。
管理も楽そうですしねぇ
ただ、実際に書いてからローカルブラウザで開いて内容を読んでバランスを見て手直しをしてってやってるんですが、 なんかその手直しとかが出来るのかな?

ここまで書いてふと思ったはてなダイアリー(別窓)もblogか?

2004.1.1 ウイルス
新年明けて朝の9時頃、単なる不注意でウイルスに感染してしまいました。
初めてのウイルス感染です。
すべてのファイルをスキャンし感染ファイルの除去とレジストリの修復を行い事なきを得ましたが、素晴らしい年明けでした。

2004.1.12 ココログ
「ニフィティ株式会社 コミュニティ部 ココログ事務局」と言う所から封書が届いたのです。
宛名も手書きなのでなんだろうと思いつつも、無料だったよな?請求書?カード契約だしな?とか考えてました。

中を見てみると 「ココログ★スタートキャンペーン」プレゼント送付のご案内 という紙が出てきたのです。
スタートキャンペーン?そんな物やってたのか?と考えながら読み進むと

厳選な抽選の結果、(中略)下記のプレゼントをお送りいたします。
『ギフトカード』2,000円分


DCギフトカードが2000円入ってました。
ごめんなさいニフィティ様、登録だけで開設していません。

2004.1.20 懸賞
1月20日にメールで、
フルーツメール第173回毎日懸賞にご応募いただき、ありがとうございました。
 厳選なる抽選の結果、図書カード2千円が当選になりました。おめでとうございます。

というメールが来ました。
1月12日に引き続きふたつめです。
懸賞なんてほとんど当たったこと無いのに今年になって突然2件も。
金額は大したことはないですけれどね。

フルーツメール
広告メールでポイントを貯めていくのと懸賞があります。