2006.1.3 認証キー
   現在、弊社のメール送信システムの問題により、
   以下の状況が確認されておりますことを、報告いたします。

   ・一部のプロバイダーのメールアドレスに、認証キーのメールが届かない

   この問題につきましては、弊社にて原因究明、状況改善を行っておりますので、
   今しばらく、お待ちくださいますようお願いをいたします。

   なお、この問題により、一部のお問合せの返信に遅延が生じております。
   お客様に、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫びいたします。

プロパが何処とは言わないけれど・・・
うちもだぁ!
メール来ないよ!
12月中から何度か試したけど来なかったというか、いまだに来ない。

2006.1.4 またもや脱走!

使徒のネクロポリスの外?です。

←真ん中に出ているウインドウはこれ。
左下のログ。

「シールドによる防御に成功しました。」で終わっているのがなんとも。

SPSを入れたダメージだったかは記憶が・・・

2006.1.7 ふたりめのレベル75
11月13日にレベル75記事を書いてあって、その時私は60レベル。
それから約2ヶ月経った今、61レベルだったりします。

再び「ケルブ ガラッシア」でレベル上げ。

&記念撮影
&集中砲火

2006.1.14 連続起動

この後リスタしたら「リスタ落ち」しました。
93時間のうち、実働時間は・・・

2006.1.14〜15 ディオン&ギラン戦

左、ディオン戦終了直後。
右、ギラン戦開始数分後。

ディオンは今まで戦争に関わってこなかったクランなども巻き込んだテオン史上、最大の参加クラン数の戦いではなかったかと思っています。
各クラン・同盟、色々な思惑が錯綜した戦いだったと思います。
ギランは同盟の総力をかけた一戦だったはずなのですが、多同盟攻めの為か今ひとつまとまりに欠けてしまった感があります。
どちらも敗戦いう残念な結果となってしまいました。

2006.1.21 血盟レベル5クエ
前回のギラン戦の後同盟が解散となってしまい、後継クランの必要性から私のクランをレベル5にする必要が出てきました。
そのための血盟レベル5クエ。

一回目!

何故一回目?普通一回やったら終わりじゃないと言う疑問はごもっともですが。


箱を開ける鍵を持っていなかったんですね。
グレイブガードにみんなで移動。
無事鍵を手に入れ、二回目!

もう、なにがなんだか・・・



色々ありましたが、クエスト自体は無事?終了。

あ、後は盟主のSP3Mです・・・

2006.1.24〜25 レベル5&同盟再編
24日の夜にレベル5達成&25日夜に同盟再編となりました。

盟主SP貯めお疲れ様でした。

2006.1.28 玉座
空中に浮いています。

最初何度もこればっかり。
後ろ向きだけ載せようかと思ったけど、本人がすねそうなので載せておきます。


でも、やっぱり浮いているんだよね・・・

2006.1.29 オーレン防衛戦
この戦いは、非常に厳しい物でした。
序盤こそ優勢でしたが、中盤以降押されっぱなしでした。

私は終戦時に城内におらず、外にいたのでどんな状態だったか実はわからないのですが、かなりギリギリだったらしいです。

終戦後の城内のひとこま。