2005.4.1 クエストクエストクエスト |
---|
この頃のイベントリ
転クエ1終了証・転クエ2・願いPOT・ハンター・復習のアロー・ブラックライオン・味の魔術師のソースレシピ
だと思います。
クエストで28個も埋まってるとかきつすぎ・・・
よく出てくるドワですが、
装備(鎧)が一緒・・・
え?同じに見えないって?
確かに。
アスレチックなその4です。
今までのと大きな違いは、
「湧いた時に物の上だったので乗ってしまった」ではなく、
「湧く場所じゃないのに乗っている」です。
どうやって乗ったんだろう。
アデナアート。
SS全体を見てもどこだかわかりません。
シャウトの会話内容はギランっぽいんですが。
|
2005.4.2 クエストクエストクエストその2 |
---|
昨日の日記で行ってるクエストを書き出してみたのですが、スモールウィングが抜けていました。
転クエ1終了証・転クエ2・願いPOT・ハンター・復習のアロー・ブラックライオン・味の魔術師のソースレシピ・スモールウィングと言うことになります。
3月30日にグル港町で中断した転クエ2段階3です。
無事写本を受け取りました。
成人式の祭壇に向かうのですが、願いPOTクエをやって行こうと思い、風の丘へ向かいました。
名前がちょっとだけ違って見た目変わらないのばっかりでわけわからん!
ギグリング・バブリングは完全ノンアク。
ソビング・ウィスパリングは近く通るとスリープを掛けてきますが攻撃はしてこないで放置されます。
シンギングのみアクティブです。
ウィスパリングだけでっかいので距離感が狂います。
左の画像、近いのはシンギングです。
ノンアクが多いのですが、全部リンクします。
下手な場所でシンキング殴ったりすると大量リンクが発生します。
| 魔法 | 近接攻撃 |
ソビング | スリープ | 物理 |
バブリング | ウィンドストライク | オーラフレア |
シンギング (アクティブ) | ウィンドストライク ウィンドシャックル | 物理 |
ギグリング | ウィンドストライク 沈黙 ドライアードルーツ | 物理 |
ウィスパリング | スリープ | 物理 |
まとめると左表のようになります。
特にM職は、沈黙とルーツとスリープの複合攻撃を受けると、たとえ2次職後でも危険です。
沈黙後にルーツとか最悪コースです。
でも、シャックルとルーツはウルフにさえあまりかかりません。
(ウルフの魔法抵抗力は100以下)
実際怖いのはギグリングの沈黙&シンギングの速度です。
沈黙されてあわてて逃げようとするとシンギングを引っかけると言う図式です。
実際私も沈黙食らって4匹に殴られてHP二桁まで追い込まれました。
エルフM系WW2付きでぎりぎりな速度がありますので、ヒューマンM系や、WWの無いM系だと逃げられません。
ソビング・バブリング・ギグリングも同レベルの速度があったように記憶しています。
←ウィスパリングウィンド
とにかくでっかい。
でも移動は遅い。

すぐに寝てしまって意味をなさないウルフ。
無事、POTクエアイテムを手に入れ成人式の祭壇へ・・・?
ショートカットしようとしたのが間違いだった。
ピンクコースを嫌って、黄緑コースで行こうと思ったのですが、結果、青コースになりました。
急がば回れの見本のようなことをしてしまった。
シーレンの神殿にて。
ダークエルフ初期村(西)から来ると入る前から見えているのですが、青コースで神殿北東に上陸した私は東側を回って南から入ったのです。
階段を降りて視点をぐるっと回した直後、はっきり言ってかなり驚き、焦りました。
だって・・・モンスかと思ったんだもん・・・
その後、無事?
に到着してスターダストを手に入れ、アイリス湖の
へ戻り、今度は漁師の村 へ。
ついでに と話もして
を貰いました。
レットリザードマンのオーバーロードとシャーマンを倒すのですが、先にちょっと寄り道。

スモールウィングクエです。
ドレイク「エクセリオン」とも話をして、レットリザードマンのファイターもターゲットに。
更に願いPOTクエに寄り道。
一番下を選びました。



び、微妙・・・ってかいらない?
さくさく3種類のレットリザードマンを狩ります。
さくさく狩れたのはいつものドワが漁師村からつきあってくれたおかげです。
ひとりじゃ倒せません。
エクセリオンに戻ってからミミューへ。
星でした。
へ戻ります。

アイリス湖の に戻ります。
エヴァのユニコーンを倒せと。。。
←タリンスピアーです。
最後の一撃をこの槍で与えれば良いのですが、私は何故か最初から槍装備で行ってしまいました。
普通に死にかけました。
予想以上に与えるダメージが少なく、HPが両者共に半分になり・・・
あわててSPSを使おうとしたら無情にも「グレードが合いません」とか言われるし。
ノングレ最低武器だったのね・・・

に戻るとエルフ村の長老アステリオスへ
戻るように言われます。
長老と話をするとディオンの へ行くように言われます。
と話をすると、無事
が貰えました。
これにて転クエ2段階終了。
ディオンの神殿で。
初めて同じ鎧のエルフを見ました。
|
2005.4.4 願いPOT@2・ILL |
---|
←50アデナGET・・・
寝た人を起こして紫になっていたところを狙われました。
2発だったかな?と言っても元々1/3ぐらい減っていましたが。
|
2005.4.6 転クエ3段階 |
---|

ギランの神官バンデロスからスタートです。
右の文面を読んで、同職の人はまたあいつかと思ったはず。
ペリンとアラナ・・・タマトもまた出たし、なんだかね。
次は、城村付近の孤児院です。
うっかりびっくり払うをクリックしてしまった。
何処かで返ってこないかな?
荒地まで、ウィンディシャリオンをお迎えに・・・
って!
ひとりだけ帰るなよ!
一緒に連れて行け〜
と・・・本気で思いました。
孤児院までてくてく戻ると、城村のソリウスと話をするように言われ、話をするとトゥレックオークの野営地西にいる
ダウリンハンマークラッシュの所へ行けと言われます。
行ってみたのですが・・・
普通にやばいんじゃないの?この場所は・・・
アクティブモンスが近くにいない時を狙って接近、撤退を何度かやっていたのですが、ちょっと操作ミスで突っ込みすぎて死亡。
港町から走って戻って帰還スク取り返していったん逃走。
オークの動きを見計らいながら何度も話しかけてクエストモンス1匹ずつおびき出しながら撃破しました。
1時間ぐらいかかって終了。
次は、成人式の祭壇へ行くようです。

これ無理!
3匹も無理!
動かずに時間で消えるのを待ちました。
助っ人頼めそうな人が今日は見あたらなかったのでここまでで終了〜
|
2005.4.7 転クエ3段階2・悪魔島 |
---|
昨日の続きです。
助っ人呼んでみました。
「アサシン3匹」→「スナイパー3匹」→「ロード1匹&ウィザード2匹」の、計3回です。
無事に倒して聖女救出です。
微妙に力強そうなポーズの聖女です。
次は城村のソリウスに向かうのですが、クラハン+αに呼ばれて悪魔島へ。
奥へ奥へと進んで全滅!
休憩中に湧いたモンスと倒した後更に湧いたモンスでお祭りに。
死んでも経験は+です。
お祭りになって死んでも楽しいと思うのは私だけでしょうか?
ギランに戻って城村まで走って本日終了〜
「覚えていますか?」って確かに半分忘れていたよ。
|
2005.4.9 転クエ3段階3・願いPOT@3 |
---|
ギランの神官バンデロスに戻って試練Finish!
10万アデナ(100K)は返ってきませんでしたが、仕入れていた情報よりも経験値5000、SP400多いようです。
金を払って、荒地往復が増えた分の見返りでしょうかね?
店売り50アデナの魔法書貰ってもねぇ
|
|