2005.3.21 レア |
---|

ソロ中、今までで最高のレアが出ました。
過去最高はウィズダムリングだったので大きな差です。
SSで爪が出ている様にブラックライオンクエ中でした。
この時でスタッカートワーカーが緑、ノーマルスタッカートが薄青でした。
ソルジャーとドローンは手を出していませんでした。
(痛いんだもん・・・)
クルマでのひとこま。
あそこって普通に登れる場所でしたっけ?
SS発見後に考えてみたけど思い出せず。
なんかの拍子に登ってしまったのか、私の画面だけ位置ずれであーなったのかは不明。
|
2005.3.22 その1 転職クエ1段階再開 |
---|
やっぱり初めてのドワーフ初期村。
村の南西にある採掘場へ向かってみると。

なんなんだ。
とりあえず無視して戻りました。
ドワーフ初期村から行ける範囲を歩き回ってみようかとも思ったのですが、なんとなく止め。
いったんギランへ戻り話せる島へ。
海峡横断遠泳開始地点。
この地点を選んだのは泳ぎ切る予定ではなく、話せる島帰還エリアに入ったら帰還する予定でした。
矢印の位置で話せる島帰還エリアに入ったのですが、まだ結構呼吸バーが残っていたため行けるところまで行こうと。
呼吸バーが無くなった場所が、後少しの場所だったので泳ぎ切ることに。
数回ヒールすれば平気だと思ったので。
しかし、いざ島が見えたときまずいかなーと。
登れない・・・
断崖じゃん!
話せる島も初めてなので地形知らなかったのです。
上陸地点を探して島沿いにうろうろ南下
やっと上陸。
ここだったらランクリザードマンの野営地から泳いだ方が良かったような?
|
2005.3.22 その2 転職クエ1段階3 |
---|
まずはじめに。
3月22日 その1の画像を2点ほど差し替えました。
話せる島の神官ポスターです。
この人に話しかけてから
へ。
このクエストモンスを倒してアイテムを手に入れるのですが・・・
この場所の最初のSSは23時半頃となっています。
倒しても倒しても出ません。
後から来た人がほとんど5匹以内で出して帰って行ってしまいます。
ひとりだけ十数匹かかりましたが、それでも先に終わって帰って行ってしまいます。
後から来た人がひとり私のアイテムが出るのを待ってつきあってくれたのですが、あまりの出なささにここまでの
手順の確認をしてみたりしましたが間違っていないようです。
そんな話をしていたのが0時半頃。
それから約1時間後・・・

1時半になっていました・・・
SS約100発・SPS約200発消費しました。
経験とアデナは当然ゼロです。
正直、何匹倒したかはわかりません。
25ぐらいまでは数えていたのですが・・・
途中から最後までつきあってくれた○○○○さん、本当にありがとうございました。
いったん話せる島の神殿に戻ってから再び遠泳。
でも、帰りは上陸地点の地形がわかっているので安心です。
右から2個目の場所でグル港町エリアに突入。
エルフ魔法型WW2付きでヒール4回でした。
エルフ村まで走ってこの日は終了〜
|
2005.3.23 転職クエ1段階4 |
---|
エルフ村のアンデリアと話した後、ブラック ウィローを倒しに行きます。
の、はずが無意味に登山。
そして落下。

食らいすぎです。
普通に死んでますよと。

やっと目的のモンスへ。
またどれぐらいかかるかと恐る恐る開始。
7.8匹?ぐらいで出ました。
私としては早かったなと思ったのですが一般的にはどうなんだろう?
近くにいる人に話てからエルフ村へ。
荒地に行くらしいのでまたもや中断・・・
|
2005.3.25 探検隊 |
---|
何故かワニ島。
無意味にモンスでかっ!
モンスの武器ちっちゃ!
爪楊枝ですか?
1時間いたかな?
それぐらいで飽きて撤退。
ワニ島から次に行ったのは何故かここ。
何故ここになったのかは謎。

半分の縮小画像です。
きれいなんだけど・・・構造的におかしい・・・って言ったらダメか。
パルチにある川も、最後池で終わっちゃうし、あの水何処行くね?!
この水はどっから?裏に山無いよ?

滝をバックに記念撮影。
今日の一枚「影絵」
|
2005.3.26 ディオン落城・願いPOT |
---|
このサーバー初の落城です。
ちょびっとしか見学できなかったので何がなにやら・・・
終了直後は全員紫ネームでした。
これも知らなかったのでびっくり。
3月頭に受けた願いPOTクエがやっと進展しました。

固い人にPTを組んで貰って最後の一撃だけ殴って取りました。
SSには残ってないのでいつ頃か忘れたのですが、一回だけペットで挑戦しました。
ペットにエンチャと攻撃速度向上POT飲ませて、私がスリープ等でヘイト値を上げ続けるようにしてみたのですが・・・
1/3ぐらいHPを削った頃にウルフにタゲが行って一撃死。
私の残りMPとクエモンスの残りHPを見比べて、倒すまでヘイトを維持するのは不可能と判断し2度目の挑戦はしませんでした。
ウルフに無駄な死をさせてしまったと思いましたがやってみないとわからないし・・・
|
2005.3.27 転クエ1段階5・願いPOT・転クエ2段階1 |
---|
転クエ第1段階です。
荒地へ賢者カシアンを探しに行きます。
こんな場所にいました。
左のチャットを読むと、これでほぼ終わり。
後はまたマラソンをしてトゥレットオークの野営地まで行けば良いようです。
中断中断で10日もかかっていますね。
願いPOTです。
本を手に入れマチルドまで走りました。

8種類の材料を手に入れてくれば良いわけですが・・・
ウィスパリングウィンド ってなんですか?
聞いたことも見たこともない。
クラン員に聞いても誰も知らない。
かなり調べた結果「風の丘」にいるらしいこと判明。
・トゥレック バグベアー ・エンバーバシリスク | ギラン東 |
・シレノス | ギラン周辺各地 |
・ミストホラーリッパー | クルマ湿地 |
・タイラント ・ソルジャーアント | 荒地 |
・グラスジャガー | フローラン南周辺 |
・ウィスパリングウィンド | グル港町北部風の丘 |
まとめると、左表のようになります。
果てしなくばらばら。
ひたすらマラソン?
転クエ第2段階です。
第1段階に10日もかかってる間に37になっていましたので・・・
ディオンから始まり、エルフ村、アイリス湖、ギランとすでにマラソン。
ギランで左のブシュキンと話をすると、

上記の物を手に入れてくるように言われます。
ピュアミスリルの原石はガーディアンバシリスクなので、漁師の村のクエスト「ハンターの歌」と同時進行、ウォームは
ギランのクエスト「復習のアロー」と同時進行で効率アップを目指してやる予定です。
(すぐにやるつもりが無い・・・)
|
2005.3.28 血盟解散! |
---|
この日、私の所属する血盟は解散しました。
その前に滝で記念撮影。
よりによってこの日、ひとりリアル事情によりひとりIN出来ず。
クランにとって重要なメンバーのひとりであるドワじぃさんです。
画像の右上にまるで囲って顔を貼ると言う案が右端の人から出たのは内緒です。
並びを揃えている最中に私が後ろに落ちたのも内緒です。




血盟解散とか脱退ペナのシステムをよく理解していなかったので事実上の解散は一週間後なのですが、この時点でみんな除名としてしまいました。

着せ替え番外編6「ひよこ着回し」
左上、ヒューマンファイター型・元盟主です。
上、エルフ・私です。
左、ドワーフ。
|
2005.3.28 その2 オルフェン&セイトン |
---|

上、ワープしてきた直後。
なにがなんだかわかりません。
左、逃げているPTメンバーを追うオルフェン。
そのオルフェンを追ってみた。
途中で止まりましたが・・・
初?2回目?ぐらいの悪魔。
よく見ると結構きもい。
よく見るな?
セイトン一家。
全
滅
!
死んだままセイトン近影

これだけ違うときの画像です。
泣いてしまったセイトン。
青いし、何故か低FPSだし・・・
ある日のディオン倉庫。
何故か顔がありませんでした。
3人ともありませんでした・・・
画像処理で塗りつぶしたわけでは無いですよ?
まぁ、リスタしたら直りました。
|
2005.3.30 転クエ2段階2 |
---|
すぐにやる予定の無かった転クエ、何故かやってみました。
ガーディアンバシリスク・ウォーム・ソルジャーアントを倒してアイテム集め。
前ふたつはウルフと2時間ほどかけて。
蟻は外にあまりいないので手伝って貰って蟻穴でさっくりと。
で、ギランの にピュアミスリルカップ貰って、
アイリス湖の 迄走ってみれば、成人式の祭壇の
迄、また走らされ、
話をしてみれば、グル港村の へ行かされる。
アドニウスと話をすると、
←の物を取ってこいと。
クルマ湿地にギラン東ですか・・・
本日はグル港町で中断。
|
|