2005.3.3〜4 クエスト・画面設定 |
---|
左が「味の魔術師」クエストの結果です。
←集めた物です。
これは2回目の結果です。
1回目はノーマル素材でやって、満足しないとかいまいちとか散々な言われ方をしたのでじゃあ高級素材集めてやるよ!みたいな。
ゴールデンハニーに必要なローヤルゼリーがとにかく出なくて難関でした。
右は「願いのポーション」クエストのスタート、マチルドです。
SSを見ると30レベルで話に行ってるし。
確かに30で受けられるけれど、結果として最初の「秘宝の守護樹」が無理で当分先になります。
画面の設定はどのようにしていますか?
私の画面設定です。
ギランとか城村では最低FPSで歩きますが・・・
いまいち意味が不明なのが表示制限です。
ヘルプを見る限りでは最低FPSのチェックを入れていない時は意味がなさそう?
最低FPSを使っていない時にいじってみても変化がなかったような気がします。
反射効果はどうしていますか?
好みもあると思いますが。
左から同じ場所の、「なし」「空」「すべて」です。
|
2005.3.7 武器購入! |
---|
ソード オブ オカルトです。
片手の魔法剣で、攻撃力43・魔法力45の武器です。
それまで使っていたブレッシング クルシフィクスより、攻撃力18・魔法力17のUPです。
本当は1M級まで上げたかったのですが、ちょっと無理でした。
城村の露天で720Kの売りを見つけ、手持ちが550程だったので、本を速攻で売り払って購入しました。
少し戻りますが、レベル28で水中庭園・レベル29でクルマの塔にデビューしてしまいました。
SSから見ると水中庭園に2月27日に行って、途中で29にレベルアップし、PTメンバーを一部入れ替えてそのままクルマに行った様です。
これは、武器を買う前日の水中庭園最深部です。
うじゃうじゃ。。。
このたぶん2回目の水中庭園途中で31にレベルアップしています。
|
2005.3.8 画面解像度 |
---|
いままで、画面解像度を1024x768でやっていたのですが、テストも兼ねて1280x1024にしてみました。

左が1024、右が1280の縮小画像です。
チャット欄は左では10行、右では20行です。
最初のうちはちょっと違和感がありましたがすぐに慣れ、PCも問題ないようなので現在も1280でやっています。
チャット行数が多めでも画面占有範囲が小さいのが最大の利点な様な気がします。
|
2005.3.8 その2 神殿レアの旅! |
---|
クランのドワとふたりで神殿に行きました。
目的はエルヴンホースです。
エルヴンチューニックを手に入れたらしく、下を出そうと意気込んで出かけると?
上が出ちゃいました。
それから約35分後。
今度はウィザードチューニックです。
着せ替え番外編その3でお届けします。
ドロップログと、自分が着たSSが存在しませんでした・・・
上だけなので変ですがこんな感じです。
時間切れで入り口に戻ると。
こんなんなってました。

|
2005.3.10 転職クエお手伝い |
---|
なんて言うか、ドレイクでかすぎ画像もでかすぎ。
画像解像度を上げた副作用で画像が大きいのです。
まぁ、Lineage2やってる人にISDNやアナログはいないだろうと言う前提で作ってしまっています。
剣を振り回してみてはいますがあんまり当たっていません。
ウィンドストライクは1しか与えられません。
所詮ヒーラーはというか、手伝いなのでレベルが足りないんでしょうね。
ヒールとエンチャは出来るのでいる意味はあると思いますが。
ディオンの町にある井戸。
こんなに水があふれている井戸なんて!
どっか間違えているような気がします。
|
2005.3.10〜11 装備5・着せ替え番外編4 |
---|
エルヴンチューニック&ホースです。
記者クラブで画像を見てからこれが欲しくて・・・
でも、店で売ってないし、作れないし。
正直あきらめていたのですが、神殿レアの旅で上が手に入ってしまって、下を露店で探し回っていました。
すると、神殿に一緒に行ったドワが私と違う町で見つけました。
値段を聞くと65Kと、普通です。
買って貰ってトレード。
かっこいい!
なんちゃってナイトの出来上がり。
ぱっと見、ローブに見えないのが特徴?
実はこれホワイトチューニック&ダークホースと同クラス装備なので防御のUPとかは全くありません。
まぁ、損も得もしていないので良いのですけど。
ボーンシールドが浮いているので盾をコーディネイト。
カイトシールドを購入。
うん、ぴったり。
ますますいんちきナイトっぽく?
ヒューマンメイジタイプの着せ替え。
左が
ホワイトチューニック&ダークホース
右が
エルヴンチューニック&エルヴンホース
|
2005.3.15 願いPOTクエのその後 |
---|
最初に倒すのがこいつです。
実はこれ、いちど突っ込んで撤退した少し後です。
全然減ってないよっ!
強すぎです。

むしろこっちが死にそうです。
34のオラクルじゃ無理か。
ウィンドストライクが全然駄目で途中から殴っています。
魔法は1で殴っても15か16・・・
なのに。
117・105・98・317ってなんですか?
しばらくなんか方法は無いかと眺めながら考えたのですが、ひとりでは無理と判断し立ち去りました。
小ネタ。
泳ぐ目玉。
なんかおもしろかったので撮ってみました。
でも、実は追われていたり。
確か上陸後に倒したように記憶していますがどうだったかな?
小ネタ、その2
ギランにて。
隠れて・・・
いる?
らしい?
|
2005.3.15〜16 武器購入 |
---|
と、言ってもウルフの武器です。
15日18時半頃のSS
16日13時頃のSS
今までも最低武器は持たせていましたが・・・
経験値ちっとも増えなくて苦労していたのが嘘のようです。
ウルフメインのハント方法(私流)
・ウィンドシャックルでFA
・ウィンドストライク1発
・ウルフと一緒に殴り
ウルフの方が強いので(ここ注目)殴ってる間にウルフが与えるダメージが結構多く、さくさく貯まります。
たいてい途中でヒールが必要になりますが、ヘイトになるのであえて普通のヒールでやってます。
その間のダメージもウルフに行くし一石二鳥?
真っ青ネームのモンスには殴らないで無意味にスリープ入れてみたり。
HPが低く、防御も無いので攻撃行ったら終わり。
ある意味神経使います。
燃費も悪いし育てる人がほとんどいないのもわかりますね。
何処まで育てるか不明ですが、しばらくは育てていこうと思います。
アデナアート
ディオンにて
クルマGK
エコクリで
踊る人々
左のエルフが!
特に変・・・
|
2005.3.18 転職クエ1段階開始 |
---|
レベルが35になり転職クエの第1段階を始めました。
まずはトゥレットオークの野営地近くの人からです。
左記SSの様に試練の証を貰いました。
初めてのオーク初期村・・・
か、過疎が。
いるのは人でない人ばかり。
忙しいのはセンチュリオンばかりなり・・・
君主様です。
なんかオーク村NPCって他の村にはいないジャンル?が多くて話して回っていました。
試練の洞窟にいる「祖先マルタンクス」を探すのですが、せっかくなのでGKは使わず走って洞窟に行きました。
しかし、目新しい景色やモンスは見あたらず残念。
洞窟の入り口で撮ったSSがあるのですが、このチャットのSSまでたっぷり2時間以上かかっています。
さりげなく複雑で、しかも何処にいるのか知らなかったので全域を歩き回りました。
洞窟から出て、観光旅行へ。
マップ上に気になる地名があります。
「凍りついた滝」
洞窟とか何か特別な物がいるとかではなかったみたいですが。
でも、滝壺だったはずの氷原を見渡すとPTモンス発見。
全部真っ青だったのでちょっと手を出してみることに。
うん、まぁ、死にかけました。
スリープ掛けて掛けて掛けて掛けて・・・
親玉攻撃!攻撃!攻撃!全然減らねー!
取り巻き起きる起きる起きる起きる・・・
親玉寝かす、取り巻き寝かす寝かす寝かす失敗寝かす寝かす。
親玉攻撃、取り巻き起きる起きる・・・
叩かれる叩かれるバトルヒール叩かれる。
やばい。倒せる気がしない。
寝かす寝かダメージで中断ルーツ寝かす寝かす寝かす・・・一瞬の間・・・・・・
逃走!
予想以上に弱かった自分。
オーク村に帰り、GKでグル港町へ。
神殿に走り、購入「転クエ手伝ってくれる人募集」と出してみました。
販売だったかな?まぁどっちでも良いけど。
程なく協力者4名が集まり「ラヴァ サラマンダー」へ。
私自身も以前に手伝ったことがあり、1〜5匹程度で全員クエアイテム出ていました。
倒す倒す倒す以下22回ぐらい繰り返し。
なんで?どうして出ないの?なんか間違った?手順足りてない?
本気で不安になってきた27匹目?ぐらいで出ました。
ラヴァ サラマンダーでこんなに苦労するとは・・・
再びオーク村へ戻り、試練の洞窟へ。
「祖先マルタンクス」遠望。
実は最初に来たとき、この場所通っているのに気がつかずに通り過ぎています。
人型だと思っていたのもあるのですが、大きすぎて名前が出る距離の頃には名前が画面の上の隅で・・・
のんびりSS撮影して、会話もSS撮ってなんてやっていたのがまずかったです。
一撃はそんなでも無いけど。
数の暴力・・・
|
2005.3.19 色々 |
---|
話題の統一が無くタイトルが思いつきませんでした。
死の回廊北部にギランとオーレンへの帰還境界があるのはほとんどの人が知っていると思うのですが、エルフ村が出ました。

本当にエルフ村へ飛んだのだろうか?

えーと・・・ウィンドスースです。
いったい何処にいるのでしょう?
アスレチックなその3でした。
上SS右下に写っているペットインターフェイスです。
レベル21になっています。
私が持っている武器は借り物グレイブです。
着せ替え番外編5です。
サラマンダーレザーメイルは前にも載せたのですがでっかいSSあったので載せてみます。
好みが分かれるデザインですが私は好きです。
無駄に縦に長い・・・
|
|