第27話
解散後
2003年1月・2月上旬
この回想を書き始めたのがいつだったか忘れたのですが、SSを全部見直して必要な情報を集めていたときに気がついたことがあります。
デルフィニア・BreakDown・LimitlessEnergy時代に自分にカーソルを合わせたSSが一枚もなかったのです。
これはちょっとショックでしたね。

解散後は新しいクランに入る気にもなれず、かといってBD後継クランに入るつもりもなく中途半端な状態が続きます。
ケントの防衛だけは参加し、普段は無所属だったのです。

無所属な私を見て勧誘してくれた人もいたのですが、すべて断ってしまっていました。
クランチャットが無くなったのでぼーっとするか狩りに行くかぐらいしかやることが無くなり比較的順調に経験値を伸ばしています。
1月19日に、何故かずっとやっていなかった15レベルクエストが次のエピソードで変わってしまう(無くなるだったかな?)と 言うので48レベルにもなってからやっていました。
オークタウン西でオークを倒しまくっているとオーガ出現。

はじめての大物レアでした。
その血を元にして、2月5日にパワーグローブを作っています。

PG作成のSSを最後に日記を書き始めるきっかけとなった5月7日迄のSSが一枚もありません。

SSが無いので記憶とカノ列伝の戦争記録に頼ることになるのですが、2月中にはケント防衛にも行かなくなっていたと思います。

第28話
そして、現在のクランへ
2003年3月・4月
ケント防衛も行かず、クランにも入らずに彷徨っていたのですが、ついにクラン加入を決意します。

「フロンティア」です。

BD解散の引き金となったクランなので正直悩みましたが、22話で復帰し、25話の中で私にとっては 衝撃的な言葉を残して行ったナイトがこのクランに移籍し、楽しくやっているのを見てやっと踏み切ることが出来たのでした。
結局は私も周りの目や批判を恐れていただけなのかなと思うとなんとなく自己嫌悪。
私なんてそんなに他人が注目するような有名人でもなかったのになと。

しかし、いつ加入したのかはっきりしません。

カノ列伝によると3月30日にハイネが落城した対「アンジェリック’」戦は記憶にありますが、3月12日の戦いは記憶に無く、この間は 大きな戦いが記録されていないのでこの間だと思われます。
ハイネは当時「フロンティア」が保持していましたが、2月にクラウン回しと言われる手法(現在は不可)で何度か防衛しており、私が 加入したと思われる3月20日前後はその準備も行っていませんでした(通常の1回譲渡プリは用意していた)が、攻め自体が無く防衛を続けていました。
攻めが無いのは過去のクラウン回しのために攻めても無駄と思われていたのも一因でしょうが、ハイネ自体の収入がたいして美味しくなかったのも原因かな?
4月に入って城を取り戻した後も通常譲渡準備だけだったと記憶しています。
4月25日のアデン戦争開始頃にハイネは落ちているようですが全然記憶が無いです。
ギランの防衛に参加するようになったのもいつ頃からかわかりません。

2月5日の経験値がLv48-91%なのですが、5月7日のSSでもLv48-94%と3ヶ月で3%しか上がってないのです。
たぶん3月30日の戦争とアデンの戦争で死んでいるためだと思われます。

SSが無いと全然解らなくなっちゃう物ですね。
SSさえあれば、そのSSから記憶の引き出しを探り出すことも出来るのですけど、きっかけがないともう無理です。
5月からは日記へ続くわけで、やっと完結かな?