第21話
ケント城帰還PK戦顛末記
2002年10月下旬・11月上旬
10月27〜29日頃、ケント城で帰還PKが起きたとの話が飛び込んできました。
私はログイン時間が長い割に何か事件が起きたときにはいないというのが特徴で、この時もいませんでした。
この時ケント城は同盟の「EternalFreedom」が持っていたのですが、帰還してきた人を待ちかまえてPKするという、 現在では戸締まりをきちんとしていれば起こり得ないPKでした。

PKしてきた主要メンバーの名前を私は聞かなかったので知らないのですが、18話で一緒に走り回ったエルフの 知り合いのナイトがメンバーにいた事が事態を深刻にしていました。
BDの人の中にも殺されてしまった人が出ていました。
このナイトは赤ネームにはなっていませんでしたがBD以外の同盟クランを切ったのは事実のようでした。
当初はそのエルフが仲介をしてプリとナイトで話したようなのですが、話し合いにもならなかったと聞いています。
次第にプリとそのエルフとの話の方が険悪になって行きエルフがleaveしてしまったのです。すると今度はプリがクランを 解散させてしまったのです。クランはすぐに再結成されたらくエルフも数人のクラン員の要請でとりあえず復帰していました。

この段階でやっと私はログインして無所属なのに驚きwisで連絡を取りjoinしたのです。

しかし、プリとエルフの溝は深くふたりだと話し合いにならないらしく、仲介として私が呼ばれて双方と数日間に渡って話を続け なんとか合意に漕ぎ着け3人での話し合いに持ち込んだのですが、残念ながらその場で決裂してしまいエルフは再びleaveしてしまいました。
その後、双方とのwisでどうしたいかの意志を確認しその内容と実情から、話し合いの続行は不可能と判断しあきらめたのでした。

一連の事態が良くも悪くも収束して、今回のクランの解散やプリとの話し合い、そして過去の色々な出来事等を思い返しているうちに、 私はひとつの事を密かに決めたのでした。
「次回、プリが引退や解散を言ったときには引き留めるのを止めよう」
でした。

第22話
ナイトの復帰・UB・WW戦
2002年11月
11月の初頭に9話で引退したナイトが復帰しました。
5ヶ月ぶりに復帰したナイトに復帰祝いを何か渡そうと考え倉庫の中身を眺めているとBPが目に止まりました。
BPは5ヶ月前の2倍以上値上がりしていたのですが、復帰したばかりでまだ相場を知らないだろうと思い、 あまり高い物は渡してない様な振りをして渡したのでした。

ほぼ同時期、ケントの防衛時に同盟の名称が決められました。「Revellion」です。通称は「升」のままだと思いますが、 後述のWW城攻めではRevellionとタイトル統一をして行われることになります。

UBには出られなかったり出たり出られなかったりしていたのですが、全滅してボスがヴァラカスだった時に不思議な現象を見たのでした。

ヴァラの無差別攻撃にサキュバスだけが反撃しているんですね。
初めて見たときは結構驚きました。
右のSSに写っているのはメテオの火の玉でしょうか?


ヴァラカスの雄姿

11月3日の
UBらしいです。

11月23日にProject同盟の守るWW城へ攻め込みました。
タイトルを前述の通りRevellionに統一しクランマークも統一しての本気攻めでした。
結論を言ってしまえば城の奪取は出来ず、ケイブアタックにより「狼@2ch」の保持となったのです。
たまたま攻めがかぶったのですが、攻めがかぶらず片方ずつだったら落ちることは無かったかな?というのが私の感想です。

この数日後頃、21話のエルフが50レベルになりました。
私はというと19話で47のレベル20%迄落ちてから、かなり火山で稼ぐものの切断でのロスが多くやっと90%迄戻ってきたのでした。
48に上げてもまたレベルダウンを繰り返すだけなのではないかとの思いもかなりあり、正直悩んでいました。
このまま47の後半を維持していようかと・・・
そのエルフより遙かに回線が弱いというハンデがあるのはもうどうしようもない事実でしたが、 このまま47でいるならこれ以上リネをやる意味は無いかなとも思えたので上を目指す再決意をしたのでした。

私の家は市と市の境にあり、市の枠組みと電話局の枠組みという行政区分に翻弄されていて、近いところにある電話局から電話線が 引かれておらず遠いところにある電話局から引かれていたためADSLが引けても通信がまともに出来るか怪しいのでした。
ケーブルTVもあるにはあったのでしたが、高い遅い通信が止まると3拍子そろった悪評の会社でしたので導入できず、 東京の多摩地区にいながらブロードバンド難民となっていたのです。

ブレイサーを10個作ってOE
5が2個出来たのですが6にはならず全滅。
←11/25 22:22 Lv47-94%