第17話
落城、その後
2002年8月中下旬
ギランが落ちて数日。
すぐに奪還作戦など出来るわけもなく、かといってギランを取るという巨大な目標に邁進してきた7月と違い、 私個人の目標はありますがクランとしては急に目標が消えてしまったのです。

そんな状況下、クラン員専用のBBSに「今後の活動について」というプリの書き込みがありました。
しかし、この書き込みは私にとっては思わぬ展開になって行くのでした。
レスが付くに従ってギラン戦への準備段階やそれ以前に生じたプリのクラン員への不満の爆発、 不満の一因にもなったクランが採り入れていた方式の構造的な問題、 その方式があったが故に出来上がったクラン員の体質、 過去にあったもめ事を要因とするもめ事etc.
今後どうするかという本来の目的からは脱線してしまっていたのですが、議論のひとつに物資問題もありました。 あの当時の他のクランがどうしていたかは知りませんがBDというかプリと私の戦争に対する考え方も一因にあったと思います。 13話で書いていますが、物資の供出を求め分配するというのは社会人が多く狩りの時間にも余裕があるとは言えない人も 最後まで戦争に参加でき、なおかつ不公平が出ないようにとその時は必要と信じて疑っていなかったのですが、 ちょっとやり過ぎだったのかもしれません。確かに反対意見もありませんでしたが、私を含めほとんどの人が 大規模な戦争の準備なんてしたことが無く何を何処までやれば良いのかなんてわからなかったし、 終わってもまだ必要な準備のひとつだと考えていたのです。
8月5〜9日頃に始まったこの議論は約10日間位80レス以上に及んでいたと思いますが、 BBS上では歩み寄りは出来ず平行線で終わり、クランを一時脱退する人も出てしまったのでした。



この頃に撮ったSSたち
8月26日、ギランに大量のドワを引き連れた人が現れました。
ドワ城まで引き連れて行くのを手伝ってくれる人を捜しに来たのでした。
クランの人となんとなく行くことになり、途中で置いてきぼりにしてしまったりして 数は若干減らしますが無事に?到着↓しました。

SS処理中に右上のアイコンを見てEWを食べてることがわかり思わず左下に移植してみました。

第18話
BreakDownとLimitlessEnergy
2002年8月中下旬・9月上中旬
実は8月29日を最後に11月3日までの2ヶ月間のSSが一枚も無いのです。 しかも色々あった事の資料として使えるSSとなると7月29日〜1月3日まで5ヶ月間無いのです。 そのため以前の回想より日付が現在に近くなっているにもかかわらず、 細かい日付はわかりませんし時系列の記憶違いが発生する可能性が高いですがご勘弁を^^;

8月中旬〜9月上旬頃にかけてだったと思うのですが一時脱退してしまった男ナイトと話をしたりプリと話をしたりして もつれてしまった糸をなんとか解きほぐそうとクランの女エルフの人と一緒に奔走していたのでした。
そうこうしているうちにプリとそのナイトと私達の4人での対面にまでこぎ着けたのです。
その対話により、ほぼプリとナイトの関係は修復されて、 どちらかだったか双方だったかは覚えていませんが、希望によりふたりでの話し合いによって解決したのでした。

一緒に走り回っていたエルフの人と色々な人と話をしているうちに、8話で出てくるLEのプリが ナイトに接触してきていることがわかったりと話が妙な方向に進んでいきそうな気配を醸し出していました。

兄弟クランとして誕生しBDと対等同盟関係クランになるはずであったLEとの亀裂が見え始めたのはいつ頃だったのかは 定かではないのですがギランの少し前(7月上中旬?)ぐらいだったでしょうか、そして決定的となったのはギラン戦のすぐ後だったと思います。
良くあることだと思うのですが愛憎裏返しの言葉の喩え通り無関係というより敵対と言ってもおかしくないような関係になってきていたのでした。
しかし、クラン員はファーストキャラとセカンドキャラがバラバラに所属していたり仲がよい人同士がいたりとかなり複雑な関係になっていました。
また、クラン員専用BBSもBDとLEの区別をしていなかったのでその頃はまだ見ることが出来る状態だったと思います。
そのうちにだんだんとクラン員も次第にBDだけLEだけにキャラが集約されていきBBSも基本的にはBDだけになったのです。

これと同じ頃ギランに攻めてきたスハイル系の守るハイネ城攻略の計画(ハイネとは明かされていませんでしたが)があったのですが、 この計画が片っ端から知っているはずのない人に(スハイル系にではないのですが)リークしていたらしいのです。
このリーク元を探るための策略をプリが行っていたらしい(後日聞きました)のですが、 この時のチャットログSSの一部が都合の良いところだけ切り張りされたSSが出回ったりしていました。
結局リーク元が誰だったのかは興味がなく聞かなかったので、LEと関連があったのかは不明です。

上記の複雑な関係にナイトの脱退復帰、リーク元探しの策略が同時並行していた為にBDとLE双方の思惑が、 最初に出てきたナイトだけでなくBDとLEの間で揺れていた人たちの間に絡んできていたのです。

今度は前回一緒に走り回ったエルフとBDのプリとLEのプリとの間を走り回ることになったのです。
今回は個人やクラン内部の人の問題ではないので、プリとまずLEに出す要望をきちんと聞いた上での交渉でした。
要望はただひとつ「BDに関わらないで欲しい」だったと思います。
LE側もプリだけでなくもうひとり一緒に話し合いに参加した事もあったように記憶しています。
数回に及ぶ話し合いの結果、要求は承諾されその時のSSも撮ったはずなんですが消しちゃったのかな?
しかし、この約束はたいして経たないうちにあっさり反故された記憶があるのですが、何があったのか覚えてません。

この様な経緯を経てBDとLEは相容れぬ関係となって行き最終的には完全に敵対になってしまったのですが、この関係の悪化はプリと上層部ほど強く、 一般クラン員(特に新しいクラン員ほど)は、何があってこうなったのか分からなかった人もいただろうなと思いました。


8月29日
12時39分
フェニックスに遭遇。
キャラ紹介でも使用しているSSですが、この時の物です。見ての通りだれもおらず、上から落ちてきている火の玉で死亡しています。