2004.8.1 その1 |
---|
正直8月1日はろくな日ではなかった。
火山麓でいつものようにやっていると中国人と思われるwizが、もう犬が食いついているのにIDを打ち込んでくるんですね。
名前をなんとなくしか覚えていないのですが数回目だったので、撃ってみたんですがその直後に画面外から火弓やら火戦士やらがわらわらと・・・
未変身エルフと変身wizですから、全部私がタゲられてしまうわけです。
その処理に手間取る間に本体とそれを追っていった私のペットを見失ってしまっていたのです。
しかし、周りに人が集まって来てしまい飛ぶに飛べない状況に。
あーもうペットが生きていることは無いだろうなと。
全部片づいた後に飛んでみるとやっぱり全部死んでいました。
なんて無駄なことをしたんだろうなとすでに鬱。
相手は無所属wizだったんですが同じようにスケルトンガードを3匹連れた名前からするとやっぱり中国人らしき無所属wizが
やりあってる最中に通りかかり、何故か私にヒールと相手のサモンを攻撃してるんですね。
よくわからないけど中国人同士でも色々あるんでしょうね。
その後また火山麓でやっているとオクスカ変身の単騎がうろうろしていて、私がFAを取ると撃ってくるんです。
某豆腐のような手口なのですが、やっぱり中国人っぽいのです。
撃つとすぐ飛んで逃げるのですが少しするとまた戻ってきて同じ事を繰り返すのです。
繰り返されるうちに条件反射的にそのオクスカを撃っていたのですが、あるとき撃ってみたら名前が違っていました。
更に、1発で死んじゃうし・・・
しまったぁと思いましたが後の祭り。

赤ネームで更に鬱。
各国にあるLineageでタゲを見て動くのは日本だけだで、他の国ではFA制らしいと聞いています。
これはある意味日本の文化だと思うので(言い過ぎ?)日本でやるからにはその国に根付いているルールを尊重して貰いたいなと思うわけです。
でも、韓国のゲームですから韓国の事情に合わせて仕様変更されたりとかがあるわけで、難しいですね。
韓国・中国の対日感情や日本の対韓・対中感情もゲーム内に限らず良好とは言い難い状況下、全チャで煽る人、その状態につけ込む人、色々いますしね。
私は中国の人が来はじめた頃、日本語での会話がある程度成り立つなら話をしてみたいかな〜ぐらいに考えていたのですが、
ゲームを純粋に楽しみに来ている人はごく少数派のようですし、現状は思いとまったく違う方向に進んでしまっています。
ゲームに違う目的で来ている時点でその人との会話が成り立つとは思えないのも事実ですが・・・
その2に続く はず
|
2004.8.1 その2 |
---|
赤直しにアデンの地下水路に行ってみたけれど、基本的に暗い所が嫌いで1時間で断念。
ちょっと考えた後ハイネのフィールドへ向かう。
10kを越えていたマイナスも順調に減って約-1200位の時。
結構BOX食らっていたんです。
BOX中、ディテクと同時に周囲に沸く骨。
やばいと思って帰還を押す。
それより早く死んでいました。
MR100だったけど、HPが130位しか無かったからなぁ。
赤ネームだったのでリスタ後持ち物の確認。
何か1個足りない。
うーん・・・
DEXアミュだ。
痛くないと言えば痛くない気もするけど?微妙。
普段の装備品に比べれば痛くない。
何故ならDEX18+BOEの私はDEXアミュを装備する意味が無い。
何かで手に入れて売るのも面倒で持ちっぱなしの一品でした。
クラチャで言うより早く全チャに晒されました。
殺された事自体は結構悔しかったのですが・・・
赤ネームの未変身エルフひとりにBOX中に複数FBで殺して勝ち誇る全チャを見ているうちに逆に冷めてしまった。
あんな方法で殺してどうしてあそこまで大はしゃぎで勝ち誇る事が出来るのだろうと。

この後クランの人がDVCに付き合ってくれて白ネームへ復帰。
(サキュは人です)
その後かなり考えた後に鏡の森へ。
だーれもいなくて快適に狩りして真っ青ネームへ復帰しました。
しかし、犬を育てる事も出来なかったし、本当にろくでもない日でした。
|
2004.8.5 習慣 |
---|
って怖いですね。
告知されていたのにVegaサーバにログインしました。
キャラ選択画面で間違いに気が付きました。
|
2004.8.9 久々の戦争 |
---|
最近は平日の22:00頃にログインしていることが滅多にないので戦争にも参加していませんでした。
会社がお盆休みなので久々に参加し、ハイネへ。
人数は40+αでしょうか?
南門へ行ったのですが、ハイネは地形が・・・
エルフの私は前半橋に入れずやることが無い状態に。
北門にも別勢力が来たためでしょうか?花壇戦に移行。
あのまま南門だけの戦いだったとしたら突破出来たのだろうか?
花壇では三つ巴の混戦。
PTメンバーの位置を確認しつつキャンセルを食らいにくそうな位置から撃っていました^^;
塔周りを制圧するまでは良かったのですが、上記の様にちょっと微妙な位置にいたので状況をつかむのが遅れてしまい、エルフなのに
奥に入れず花壇門(入り口)エルフになってしまいました。
当然のように逆襲してきた2勢力のナイト1とDE1に殴られMP尽きて帰還。
復帰後は塔左上からだんだん中心に移動し、塔の前(上?)に入り込んでいました。
しばらく(と言っても数分か?)膠着後、敵勢力が一斉突撃してきました。
どんどん減っていく味方の旗。
PTのHPバーも激しく増減しています。そしてフッっと消えます。
今のは誰だ?死んではいなかったっぽいななんて考えつつ戦っていたのですが!
あれ?味方ほとんどいないじゃん。
なんで私だけど真ん中で残ってるの!
私凄い!と言うのは大嘘で何故かあまり狙われてなかっただけです。
花壇内部の味方の旗が4.5人迄減った頃(たぶん)とうとう本格的に狙われ、CPとNBで少々悪足掻きしてみましたがCP尽きて帰還。
直後に落城ログが流れました。
城そのものは残念な結果でしたが楽しかったです。
「敵勢力だらけの中の私」のSS撮りたかったなぁ・・・
|
2004.8.10 赤いキツネと緑のタヌキ |
---|
←!?!?
おめでとう!
←違うし!
|
2004.8.11〜12 おめでと〜 |
---|
前日に引き続きおめでとうです。

ログインするとすぐに絵文字制作に。

↑作成途中の図(ほぼ完成?)
ナイトバルドがいるというので、ダッシュで71階層へ。
←剣長いですね。
5人PTだったのですが、BK呼びすぎ痛すぎ。
HP一桁が見えて「あ、死んだな」と思ったのですが生きてました。
私ははじめてのナイトバルドでしたが、BK8〜12(数えている余裕無し・重なっていてわからない)ぐらい呼んでいました。
戦闘中のSSなんてものは当然ありませんし、BKが片づいた後でさかのぼってみましたがドロップのログすら残っていませんでした・・・
|
2004.8.22 色々 |
---|
「究極への挑戦」とかいうUBに出場。

多すぎかと・・・
POT使うことはおろか、NBさえ数回しか使わずに終わっちゃいました。
もちろん得点なんて論外です。
UB終わったら呼ばれて行ってみました。
初めての51階層
噂通り不気味です。
WW防衛後にアジトで遊んでいると・・・
→
このへん。
でっぱっているけど出られません。
左上にしか動けず、左上も行き止まりで完全なはまりポイント。
INTMAXの某wizに拉致されて置いて行かれました。
せっかくだからその場でログアウトしてみました。
|
|